この記事は会社の秘密情報を持ち出す社員への対応(1)について書かれています
トップ労働問題 > 会社の秘密情報を持ち出す社員への対応(1)


2009年07月06日

会社の秘密情報を持ち出す社員への対応(1)



 

  では、今日は労働問題について考えてみます。

  1.情報の持ち出しに対して、刑事責任を問うこと
 
    の可否

  
  
  
  機密書類の持ち出しについては、業務上横領罪や窃盗罪が

  成立します。業務上横領とは、業務上自己の占有する他人の

  物を横領することをいいます。つまり、

  自分が管理していた書類を持ち出した

 場合は、窃盗ではなく、業務上横領となります。
  
 逆に上司等他人の管理していた書類を持ち出し

  たような場合は窃盗になります。


  書類を持ち出してしまえば、その時点で窃盗に

  なりますので、資料を持ち出して外でコピーをした後に、こっそり

  元に戻しても窃盗罪に該当することはかわりません。

  ただし、窃盗や横領の対象となるのは「財物」であり、

  「情報」「秘密」といった形のないものについては

 窃盗や横領は成立しません。


  社内でコピーして、コピーの方を持ち出した場合(原本の資料は

  社内に置いたまま)は、「資料」自体の窃盗・横領は成立しません。

  そのため、このような場合は会社所有のコピー用紙を

 盗んだという観点からしか犯罪の成立を

 論ずることしか出来ません。

  
  例えば凸版印刷事件(東京地裁昭和40年6月26日判決)

  では、会社所有のコピー用紙にコピーして持ち出す行為

  について、コピー用紙の窃盗であるとしています。

  コンピュータのデータをプリントアウトして持ち出すのも

  プリント用紙の窃盗でしか裁くことはできません。

  城南信用金庫不正告発事件(東京地裁平成9年12月5日判決)

  では、信用金庫の支店長らが、預金事務センターのホストコンピュータ

  に記録されている預金残高明細等を、「支店備えつけの用紙」に

  印字し、これを共犯者に郵送するために封筒に封入した事例で

  では、用紙と封筒の窃盗罪が成立するとしています。

  情報自体に対する窃盗罪は成立しないため、

 窃盗罪での刑事責任については軽微な

 ものになってしまいます。




   2.パソコン内のデータを他の記録媒体にコピーして

    取得した場合の刑法犯成立の可否


   会社所有の磁気テープ、フロッピー、CD-ROM等なども

   当然「財物」として窃盗・横領の対象となります。つまり、

   会社のフロッピー等に情報をコピーして持ち出した場合

   には、フロッピー等の窃盗となります。しかし、

   自分のフロッピーを持参してこれに情報を

  コピーして持ち出した場合には、刑法上の

  窃盗・横領には該当しないことになります。

  このような場合については、不正競争防止法

  による罰則で対応することになります。


   また、平成12年2月から不正アクセス防止法が施行され

   他人のIDやパスワードを使ったり、セキュリティーを攻撃

   することによって、コンピューターに不正にアクセスした

   場合には処罰の対象とされることになりました。ただし、

   この罰則は当該コンピュータを直接操作するのではなく

   ネットワークを通じてアクセスした場合に限られます。
  

 
退職金や賃金の問題などに関する無料メルマガのお申込みはこちらからどうぞ・・・只今、第13号を配信中、第13号は「(シリーズ)バランス・スコアーカードの経営手法を考える(12)バランス・スコアカードの作成手順8(業績評価指標の設定)」と「(シリーズ)適格退職年金問題を考える(6)退職金規程のタイプ別の見直しの方向性」を配信中です。

企業経営上のお役立ち情報満載無料メルマガ



退職金規定、就業規則見直しのホームページのご案内

退職金規定、就業規則の見直し改訂は、くまさん社労士へ


くまさんマークをクリックして下さい。




退職金規定、就業規則のまつえだ社会保険労務士事務所









情報の窃盗罪はなし??、今からの社会は物より情報が大切なのでは、それより大切なペッタンを押しましょう・・忘れずに・・


にほんブログ村 士業ブログへ

こちらもついでに

ビジネスブログ100選

もいっちょついでに

社長 経営者 ビジネス系ブログ情報



★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
良き採用は企業発展の礎、良き採用のためにはこの本が必須です。
5分でわかる面接官のルール

○マニュアルの一部が無料ダウンロード可能です。チャンスです。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜


押し忘れた方はこちらで・汗・・m(_ _)m


にほんブログ村 士業ブログへ



ブログパーツ




同じカテゴリー(労働問題)の記事画像
勤務地限定の有無で総合職と一般職にコースを分けることの可否
コース別人事制度の均等法違反の有無
社宅に関する問題(2)
社宅に関する問題(1)
不良社員に対する対応(6)
不良社員に対する対応(5)
同じカテゴリー(労働問題)の記事
 勤務地限定の有無で総合職と一般職にコースを分けることの可否 (2011-09-29 22:00)
 コース別人事制度の均等法違反の有無 (2011-04-28 22:00)
 社宅に関する問題(2) (2011-03-03 22:00)
 社宅に関する問題(1) (2011-01-27 22:00)
 不良社員に対する対応(6) (2010-12-23 22:00)
 不良社員に対する対応(5) (2010-11-18 22:00)

『会社の秘密情報を持ち出す社員への対応(1)』へのコメント

すみません、ご教示下さい。

会社の秘密情報を会社のコピー機を使って、コピーし持ち出した場合、コピー用紙の窃盗ということですが、そんな安価なコピー用紙ぐらいで窃盗罪になるのでしょうか?
Posted by choco at 2011年06月01日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。